1984年千葉県生まれ 東京都在住
2009年に東京工芸大学大学院修了した後、本格的に作家活動を開始。
個展3回、グループ展、アートイベントへの参加多数。
第1回ノート展キャラクター部門 準大賞
第2回ノート展キャラクター部門 準大賞
第1回東京装画賞 入選
ユニセフ「子どもにやさしい空間」ガイドブック表紙コンペ 最優秀賞
主なお取引先(順不同・敬称略)
教育画劇、講談社、小学館、学研教育出版、小峰書店、池田書店、技術評論社、赤ちゃんとママ社、中日ドラゴンズ、兵左衛門、パジコ、インテルフィン、リンガーハット、アルク、セガ、ドワーフ、DLE
著作
紙芝居「2・3歳から楽しめる日本むかしばなし はじめてのももたろう」(教育画劇)
絵本「えさがしずかん なないろマカロンとさがそう!」(教育画劇)
監修・共著書籍
作って売ろう! 10ステップでできるLINEスタンプ ~LINE Creators Market攻略ガイド~(技術評論社)
主な画材はハーティクレイ(樹脂粘土)で、立体、半立体作品を制作。
動物や小物、キャラクター、教室やお店などの模型まで、幅広く制作しています。
既存のキャラクターの立体化なども請け負っております。
立体化した作品は、立体見本としてや展示会での販促、商品のビジュアルなどでご活用いただいております。
作品の撮影も自分でセットを組んで行います。
撮影者の名前がない作品はすべて自宅での撮影。
作成した写真データを編集後、データ納品が可能。
仕事内容により、話し合いの上でプロの方に頼むこともあります。
お仕事の際の主な流れ
→ご依頼内容のご確認
→打ち合わせ
→ラフ制作、ご確認・修正
→本制作(場合に応じて途中経過報告)
→写真撮影・編集・データ納品(もしくは立体を撮影場所へ搬入)
LINEスタンプ発売中です!
「フジイカクホの粘土どうぶつ」他一覧
https://store.line.me/stickershop/author/925粘土ミニチュア5mmシリーズ更新中
https://twitter.com/kakuho_fujii