画材、技法
モチーフ
人物 | 女性 | 男性 | 中学生・高校生 | 小学生 | 少女 | 少年 | 子供 | 乳幼児 | 家族 | 中高年 | 老人 | 似顔絵 | 動物(魚、鳥、昆虫) | 恐竜、恐竜時代 | 想像上の生物(未確認生物) | 植物、花、園芸 | 静物 | 風景 | 自然 | 熱帯、ジャングル | 田舎 | 都会、街 | 部屋、インテリア | 建物、建築物 | メカニック、機械、道具 | パソコン、スマホ、インターネット | 乗りもの | スポーツ | 音楽 | ダンス、踊り、舞踏 | 映画 | 文学、物語 | 家庭、生活(家事、育児、礼儀作法) | 知育・教育 | ファッション、ファッション小物(バック、靴、アクセサリー) | エステ、ダイエット、エクササイズ | 化粧・美容 | 食品、料理 | 健康、医学 | 宇宙、科学、SF | 宗教(曼荼羅、イコン、天使、神話) | 占い、風水、精神世界(ニューエイジ、オカルト、) | 推理、探偵、ミステリー | 政治 | 風刺 | 社会、社会問題 | ビジネス、経済、経営 | サラリーマン、OL | 商人、商店 | 労働、工事 | 地図、鳥瞰図 | 歴史、時代物 | 原始 | 古代 | 明治 | 大正 | 昭和 | 外国 | ヨーロッパ | 北欧 | ロシア | 東欧 | アメリカ | アメリカ先住民 | 中南米 | アフリカ | ハワイ、グアム、南の島 | アジア | 中国 | 韓国 | 日本 | 抽象、半抽象 | だまし絵、トリックアート | パズル絵、まちがいさがし | パロディ |
雰囲気、タッチ
シンプル | おしゃれ系 | クール、かっこいい | シャープ | セツ系 | ファッション系 | 乙女系、ガーリーな | ストリート系 | 文学的 | 楽しい | 幸せ感のある | やさしい | やわらか | ほのぼのとした | あたたかな、ぬくもりのある | 癒し系 | 静かな、穏やかな、落ち着いた | 素朴な | 明るい、元気のある | カラフル、鮮やかな | モノトーン | ヘタウマ | ナイーブ派 | 児童画風 | 落描き風 | コミカルな、ギャグ系 | 強烈な、強い、荒々しい | ダイナミックな、大胆な、 動きのある | 情熱的な | シック | 重厚、渋い | ホラー、こわい、不気味な | 幻想的、ファンタジー系 | シュール | 毒のある、風刺の効いた、 シニカルな・ブラックユーモア | アンニュイな | 叙情画 | 繊細な | 上品な | 寂しげな | 内省的な | 悲しみ | 狂気、錯乱 | 色っぽい、セクシー 、官能系 | かわいい | レトロ、懐かしい、ノスタルジックな | モダン | POP | 都会的 | 未来的 | 原始的 | 浮世絵風 | 大正ロマン | 昭和 | 平成 | 和風 | 外国風 | 無国籍 | アメリカン | ヨーロッパ風 | 北欧風 | 東欧風 | ロシア風 | 南国風 | ラテン系 | 劇画調、アメコミ風 | 漫画、アニメ風 | リアル系、スーパーリアル | デフォルメ | アート系 | 前衛的 | 伝統的 | クラシカル | アールヌーボー・アールデコ | 装飾的 | 印象派風 | ニューペインティング、表現主義 | サイケ調 | 50年代、60年代風 | 70年代風 | 80年代風 |
対象
媒体、用途
ガールズイラストレーションレシピ ~Photoshop+Illustrator+手描きプロのデジタル&アナログテクニックを公開~
会員活動報告

「イラストレーターズ通信」会員のお知らせです。

お知らせ

画像
本山 浩子
2023年02月27日
光文社発刊 小説誌「小説宝石」2023年3月号コラム挿絵(連載中)
現在発売中の光文社発刊 小説誌「小説宝石」2023年3月号のダジャレレシピのコラムの挿絵を描かせていただきました(連載66回目)。
画像
名渡山彩子
2023年02月27日
名渡山彩子個展 Slow motion 2023年3月17日〜3月22日
初めての個展を開催します。


名渡山彩子個展 「Slow motion」

日時
2023年3月17日金曜日 〜 3月22日水曜日
11:00 〜 19:00 (最終日は17:00まで)

場所
HB Gallry (東京・表参道)
http://www.hbgallery.com/index.html


脳内でスローモーションで再生して浸ってしまうような
記憶に残っている、心にひっかかるような景色を描きました。

私の中にあったスローモーションの景色ではありますが
観る人にとっても心に残るような作品であればいいなと思っています。

ぜひ遊びにきてください。
画像
【タブロイド】PARK NEWS MAGAZINE vol.003
PARK NEWS MAGAZINE vol.003 / 一般社団法人みんなの公園愛護会(2023)

初回からイラストレーションを担当しているタブロイドの3号が公開されました。
今回は帽子をかぶった少年を中心に四季の様子や20年後の公園の景色も描いています。
Webサイトでも使用されております。

デザイン | タラコデザイン
画像
「あなたと、あなたのご家族のために 受けていますか? 特定健診」表紙イラスト
パンフレット「あなたと、あなたのご家族のために 受けていますか? 特定健診」(社会保険出版社)表紙イラストを担当いたしました。

カフェで談笑する女性3人の様子を優しい雰囲気で描きました。
画像
あきんこ
2023年02月24日
まちがいさがしキング2022年12月号
まちがいさがしキング2022年12月号(マイナビ)

まちがいさがし用のイラストです(過去の号からご紹介しています)

▼あきんこイラストポートフォリオ▼
https://akinko.net/works/
▼ポチくんシリーズ バックナンバー▼
http://akinko.net/machi_pochi/
画像
アキワシンヤ
2023年02月22日
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!お金のしくみ
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!お金のしくみ(JTBパブリッシング様)のカバーイラストを担当させていただきました。
類書で10冊目となります。よろしくお願い致します。
画像
【イラストマップ】むさしのリトルトリップ
むさしのリトルトリップ / 公益財団法人東京都公園協会(2023)

殿ヶ谷戸庭園(東京都国分寺市)を中心にしたガイド地図の表紙とイラストマップを担当いたしました。
武蔵野の緑の豊かな色彩やそこに集まる人のたのしげな雰囲気をポップに仕上げています。

デザイン | 川上明子
編集 | はけの道編集室
画像
本山 浩子
2023年02月21日
オリジナルイラスト 秋「紅葉と吊橋」
オリジナルイラスト 秋「紅葉と吊橋」を描きました。

季節外れですが、秋のイラストです。
こんな場所があったら行ってみたいという場所を創造して絵を描きました。
吊橋を渡りながら紅葉を満喫する。上から下を眺めると、紅葉も違った見え方をしますよね♪
旅に出たい気持ちになってもらえたら嬉しいです。
画像
本山 浩子
2023年02月20日
オリジナルイラスト  夏「コスモス畑で一休み」
オリジナルイラスト  夏「コスモス畑で一休み」です。

夏の終わり、初秋に咲くコスモス畑を描きました。
童話の世界に入り込んだかのように、淡いコスモスの世界を楽しんで
もらえたら嬉しいです。
画像
sakki
2023年02月18日
でっかい!まちがいさがし 2023年3月号
コスミック出版さまより発売中の『でっかい!まちがいさがし 2023年3月号 』に
再録いただいてます!ぜひ遊んでみてください!!
http://puzzle.cosmicpub.com
画像
バーヴ岩下
2023年02月17日
朝日新聞出版「1万人を診た脳内科医がすすめる すごい行動力」表紙と本文イラスト。
脳の準備不足を解消すれば「すぐやる人」になれる脳の簡単エクササイズ。
画像
本山 浩子
2023年02月17日
オリジナルイラスト 夏「海と大きな入道雲」
オリジナルイラスト夏「海と大きな入道雲」です。
美しい海と空には大きな大きな入道雲が広がっています。
癒される気持ちになってもらえたら嬉しいです♪
画像
本山 浩子
2023年02月16日
夏のオリジナルイラスト 「ラベンダー畑と帽子」
夏のオリジナルイラスト「ラベンダー畑と帽子」です。

紫、ピンク、オレンジ、黄色、ブルー色とりどりの花が咲いている
夏のラベンダー畑のワンシーンを描いてみました。
癒される温かな気持ちになるイラストになっていたら嬉しいです♪
画像
めんたまんた
2023年02月15日
『オレンジページ 2/17号』おうちサウナ特集
家でサウナ体験を楽しむ方法をマンガで紹介しています。
監修は、サウナの聖地と呼ばれる「サウナしきじ」の娘・笹野美紀恵さん。
マンガ5ページの作画とイラスト5点を担当しました。

サウナー夫の影響でずっとサウナをやってみたいと思っていたので、これはいいきっかけだ!と思いお受けしました。
以前は抵抗があった水風呂もこの企画のおかげで入れるようになり、現在は月に数回のサウナライフを楽しんでいます。
プライベートにもよいきっかけを与えていただいた、楽しいお仕事でした。

- 掲載誌:雑誌『オレンジページ』2023 2/17号
- 掲載記事:『体も心も「整う」この冬は、簡単おうちサウナ』(p61〜)
- 発行:株式会社 オレンジページ

▼掲載誌の詳細
https://www.orangepage.net/books/1671

*現在はページ漫画の受注は停止しています。
(2コマ・4コマなどデザイン要素の少ない漫画は引き続きお受けしています)
画像
パネリスト参加のお知らせ(2023年3月4日)
国際女性デーを記念した西宮市男女共同参画センターのイベントに、パネリストとして出席します。テーマは「西宮の女性たち~暮らす・出会う・活動する」。お声をかけていただき光栄です。今から緊張していますが、がんばります。私のこれまでの活動や、西宮市との関わり、フリーランスの暮らしなどをお話しする予定です。
先着順なので、興味ある方はお早めにお申し込みください。

■日時 2023年3月4日(土曜日)14時~16時
■場所 西宮市男女共同参画センター ウェーブ
■パネリスト
大和陽子(NPO法人こどもサポートステーション・たねとしずく代表理事)
萩原真(どんな子も暮らしやすい西宮を考える会代表)
天野勢津子(あまちゃ工房代表、イラストライター、防災士)


詳細・申し込みは西宮市男女共同参画センター:https://www.nishi.or.jp/bunka/danjokyodosankaku/kozaannai/20230304IWD.html
画像
sakki
2023年02月14日
「でっかいまちがいさがし 2023年3月号」
コスミック出版さまより2月14日発売『でっかいまちがいさがし 2023年3月号 』
に掲載ただいてます!ぜひ遊んでみてください!
http://puzzle.cosmicpub.com/
画像
本山 浩子
2023年02月14日
オリジナルイラスト 「雨と紫陽花」
春のオリジナルイラスト「雨と紫陽花」です。

梅雨の時期は家にいる時間が増えますよね。
雨の日の1シーンです。
雨がいつもより少し美しく見え、梅雨の日でも楽しい
気持ちになってもらえたら嬉しいです♪
画像
あきんこ
2023年02月14日
学研教室「春の無料体験学習チラシ」(学研エデュケーショナル)
学研エデュケーショナル様 学研教室「春の無料体験学習チラシ」

新学期募集のためのチラシのイラスト。
全国の学研教室での配布されています。

▼あきんこイラストポートフォリオ▼
https://akinko.net/works/
画像
加藤陽子
2023年02月13日
『Nursing Canvas』[Gakken] 2023年3月号
『Nursing Canvas』[Gakken] 2023年3月号(02/10発売)発売中です。橋本さとみ先生の連載「はしわたし薬理学」のイラストを担当させていただきました。第12回の内容は「下痢・便秘に効く薬」です。
https://gakken-mesh.jp/journal/detail/2606849033.html
画像
めんたまんた
2023年02月10日
「ねとらぼ」隠し絵クイズ - エリンギ編
Webニュースサイト「ねとらぼ」にて、隠し絵クイズ用イラストを担当しています。
今回は川遊びをしているエリンギのイラスト。
どこかに「れもん」が隠れています。
構図に少し悩んだのですが、爽やか楽しいイラストにできたかなと思います。

▼記事・答え
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/09/news100.html

– クライアント:アイティメディア株式会社
– 媒体:Web「ねとらぼ」