Professional Illustrators Group ILLUSTRATORS TSUSHIN
JAPANESE
|
ENGLISH
イラストレーターズ通信
ABOUT
|
CONTACT
|
twitter
|
Facebook
|
Blog
|
メールマガジン
会員 LOGIN ID:
PASS:
LOGIN ID を記憶
会員イラストレーター名検索
イラストレーション検索
(
全作品
ストックイラストレーション
GIFアニメーション
))
TOP
会員イラストレーター一覧
ジャンル別検索
ストックイラストレーション
会員活動報告
年鑑
会員募集
コンペ
ダウンロード
リンク
Q & A
@hina_hiyoko からのツイート
会員 イラストレーター一覧
50音順一覧
ア
|
カ
|
サ
|
タ
|
ナ
|
ハ
|
マ
|
ヤ
|
ラ
|
ワ
画材、技法
2Dデジタル画
|
Adobe illustrator
|
Adobe Photoshop
|
ペインター
|
3DCG
|
アクリル、アクリルガッシュ画
|
水彩画、ガッシュ
|
ポスターカラー
|
デザイナースカラー
|
カラーインク
|
油彩画
|
テンペラ画
|
フレスコ画
|
日本画(岩絵の具)
|
水墨画(墨、顔彩)
|
パステル、クレヨン、色鉛筆
|
鉛筆、鉛筆画
|
線画、ペン画
|
ボールペン
|
マーカー、コピック
|
マジック
|
チョーク
|
切り絵
|
コラージュ
|
影絵
|
布、刺繍
|
版画、版画風、プリントゴッコ
|
ステンシル
|
エアブラシ
|
ドローイング
|
ペインティング
|
ステンドグラス
|
ガラス絵、ガラス絵風
|
アイロンビーズ
|
立体
|
自然素材
|
木
|
金属
|
段ボール、ボール紙
|
粘土
|
発泡スチロール
|
ガラス素材
|
プラスチック
|
廃材利用
|
ミクストメディア
|
GIF アニメーション
|
モチーフ
人物
|
女性
|
男性
|
中学生・高校生
|
小学生
|
少女
|
少年
|
子供
|
乳幼児
|
家族
|
中高年
|
老人
|
似顔絵
|
動物(魚、鳥、昆虫)
|
恐竜、恐竜時代
|
想像上の生物(未確認生物)
|
植物、花、園芸
|
静物
|
風景
|
自然
|
熱帯、ジャングル
|
田舎
|
都会、街
|
部屋、インテリア
|
建物、建築物
|
メカニック、機械、道具
|
乗りもの
|
スポーツ
|
音楽
|
ダンス、踊り、舞踏
|
映画
|
文学、物語
|
家庭、生活(家事、育児、礼儀作法)
|
知育・教育
|
ファッション、ファッション小物(バック、靴、アクセサリー)
|
エステ、ダイエット、エクササイズ
|
化粧
|
食品、料理
|
健康、医学
|
宇宙、科学、SF
|
宗教(曼荼羅、イコン、天使、神話)
|
占い、風水、精神世界(ニューエイジ、オカルト、)
|
政治
|
風刺
|
社会、社会問題
|
ビジネス、経済、経営
|
サラリーマン、OL
|
商人、商店
|
労働、工事
|
地図、鳥瞰図
|
歴史、時代物
|
原始
|
古代
|
明治
|
大正
|
昭和
|
外国
|
ヨーロッパ
|
北欧
|
ロシア
|
東欧
|
アメリカ
|
アメリカ先住民
|
中南米
|
アフリカ
|
ハワイ、グアム、南の島
|
アジア
|
中国
|
韓国
|
日本
|
抽象、半抽象
|
だまし絵、トリックアート
|
パロディ
|
雰囲気、タッチ
シンプル
|
おしゃれ系
|
クール、かっこいい
|
シャープ
|
セツ系
|
ファッション系
|
乙女系、ガーリーな
|
ストリート系
|
文学的
|
楽しい
|
幸せ感のある
|
やさしい
|
やわらか
|
ほのぼのとした
|
あたたかな、ぬくもりのある
|
癒し系
|
静かな、穏やかな、落ち着いた
|
素朴な
|
明るい、元気のある
|
カラフル、鮮やかな
|
モノトーン
|
ヘタウマ
|
ナイーブ派
|
児童画風
|
落描き風
|
コミカルな、ギャグ系
|
強烈な、強い、荒々しい
|
ダイナミックな、大胆な、 動きのある
|
情熱的な
|
シック
|
重厚、渋い
|
ホラー、こわい、不気味な
|
幻想的、ファンタジー系
|
シュール
|
毒のある、風刺の効いた、 シニカルな・ブラックユーモア
|
アンニュイな
|
叙情画
|
繊細な
|
上品な
|
寂しげな
|
内省的な
|
悲しみ
|
狂気、錯乱
|
色っぽい、セクシー 、官能系
|
かわいい
|
レトロ、懐かしい、ノスタルジックな
|
モダン
|
POP
|
都会的
|
未来的
|
原始的
|
浮世絵風
|
大正ロマン
|
和風
|
外国風
|
無国籍
|
アメリカン
|
ヨーロッパ風
|
北欧風
|
東欧風
|
ロシア風
|
南国風
|
ラテン系
|
劇画調、アメコミ風
|
漫画、アニメ風
|
リアル系、スーパーリアル
|
デフォルメ
|
アート系
|
前衛的
|
伝統的
|
クラシカル
|
アールヌーボー・アールデコ
|
装飾的
|
印象派風
|
ニューペインティング、表現主義
|
サイケ調
|
50年代、60年代風
|
70年代風
|
80年代風
|
対象
女性向け
|
男性向け
|
幼児・小学生向け
|
中高校生向け
|
若者向け
|
大人向け
|
高齢者、お年寄り向け
|
家族向け
|
媒体、用途
小説さしえ
|
装丁
|
書籍さしえ
|
雑誌挿し絵・カット
|
イラスト マップ、地図
|
イラスト ルポ
|
イラスト エッセイ
|
児童書、絵本
|
教科書、参考書
|
Web
|
携帯コンテンツ
|
説明、図解
|
イメージ画
|
漫画
|
風刺画
|
キャラクター
|
ゲーム
|
カレンダー
|
パンフレット
|
プロダクト、雑貨、グッズ
|
テキスタイル
|
ポスター、広告
|
テレビCM
|
映像、映画
|
アニメーション
|
音楽プロモーションビデオ
|
CDジャケット
|
描き文字、書、レタリング
|
看板
|
壁画
|
陽菜ひよ子
ヒナヒヨコ
プロフィール
ガーリー
シンプル
コミック+写真+イラスト&コラージュ
お知らせ
2018年02月15日
【お仕事】教材「歌まな 中学社会をボカロ42曲で学んじゃいますか?」(川源文庫)
川源文庫さまより1月22日発売の「歌まな 中学社会をボカロ42曲で学んじゃいますか?」の挿絵を一点担当致しました。
2018年02月12日
【お仕事】雑誌『PHPくらしラク~る2018年1月号』特集ページイラスト(PHP研究所)
PHP研究所さま発行の雑誌「PHPくらしラク~る2018年1月号」の
特集【「いい1年」を引き寄せる 開運!家事&片づけ】の中の
企画「ボルサリーノ関好江の2018年☆開運飯」(P.52~57)のイラストを担当致しました。
2018年02月08日
【お仕事】年賀状イラスト 2018戌年(印刷会社)
デザイン事務所さまを通じて、印刷会社さま向けにイラストを描き下ろしました。
私の描いたイラストで年賀はがきを作り、数枚のセットで販売。
印刷所さまと取引のあるイトーヨーカドー、ユニー、ロフト、ハンズ、イオン、イズミヤ
セブンイレブンはじめコンビニ各社(敬称略)などなど。
2018年01月18日
冊子「マイペース・愛知県の高校入試問題の徹底分析と攻略法」(学宝社)
学宝社さま発行の冊子「マイペース・愛知県の高校入試問題の徹底分析と攻略法」の
表紙・挿絵を10点担当致しました。
2018年01月01日
【展示】いろはCarta展2018
毎年恒例の北青山のGallery DAZZLEさんの企画展「いろはCarta展」に参加します。
46名のイラストレーターが一文字ずつ選んで、「読み札」と「絵札」を制作します。
参加するのは6度目です。私の今年の担当は「す」です。
2018年01月09日(火)~ 2018年01月21日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)
map
http://gallery-dazzle.com/about/
2017年11月28日
雑誌『大人の名古屋 vol.40』(CCCメディアハウス)
CCCメディアハウスさま発行の名古屋近郊の大人のための上質なお店等を紹介する雑誌
「大人の名古屋vol.40 麺こそすべて」の特集「ご当地麺年表&早見マップ」(44ページ)のイラストを担当しました。
味噌煮込み、台湾ラーメン、きしめん、スガキヤラーメンです。
2017年06月29日
雑誌『大人の名古屋 vol.39』(CCCメディアハウス)
制作:2017年5月 名古屋近郊の大人のための上質なお店等を紹介する雑誌「大人の名古屋」(MH-MOOK)vol.39『おいしい魚が食べたい!』の特集「魚を食べたくなる小説と映画」のイラストを担当しました。小説と映画の選者の方々の似顔絵と、映画のイラストです。
2017年04月04日
【お仕事】『できる!!がふえる↑ドリル 文章読解4年5年 オールカラー』(文理)
制作:2016年11~12月
小学4・5・6年生向け教材用イラスト・国語
約3年前にお仕事させていただいたシリーズの高学年バージョンです。
私は4年生と5年生の国語の一部を担当しました。
2017年03月06日
【お仕事】教材『ルーズリーフ参考書 中1~3 5教科・理科(生物・地学) 』(学研プラス)
学研プラスさまより、2月21日発売の「ルーズリーフ参考書・中1~3 5教科」理科の生物と地学を担当しました。
かなりたくさん描いておりまして、3学年で100点くらい載っています。
コクヨさんの「Campus」ルーズリーフとのコラボシリーズ。
お子さんがルーズリーフに書くように、気軽に書き込めるようなつくりになっています。
2017年02月26日
Page top 【お仕事】MOOK「知っておきたい!食品表示の見方」《TJMOOK》(宝島社)
宝島社さまより発売のムック「知っておきたい!食品表示の見方」食べ物イラスト16点担当致しました。
興味深い内容で、読み応えたっぷりです。
2017年01月15日
【展示】「いろはCarta展」
毎年恒例の北青山のGallery DAZZLEさんの企画展「いろはCarta展」に参加します。
48名のイラストレーターが一文字ずつ選んで、「読み札」と「絵札」を制作します。
参加するのは4度目です。私の今年の担当は「ひ」です。
2017年01月06日(金)~ 2017年01月15日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00 まで)
map
http://gallery-dazzle.com/about/
2016年12月10日
デザイン事務所を通じて、印刷会社様向けにイラストを描き下ろしました。
私の描いたイラストで年賀はがきを作り、数枚のセットで販売されるそうです。
印刷所さまと取引のあるイトーヨーカドー、ユニー、ロフト、ハンズ、イオン、イズミヤ
セブンイレブンはじめコンビニ各社などなどで
私のは主にロフトで販売されたそうです。真ん中の餅焼きのが一番売れたそうです。
2016年11月20日
【お仕事】「玉子かけ醤油たま五郎パッケージキャラクター(たま次郎・たま三郎)」(奥村醤油醸造場)
2008年頃より描き続けているキャラクター・ヒヨコのぴぴちゃんが
なんと、福岡県の老舗醤油メーカー・奥村醤油醸造場様の「玉子かけ醤油」のパッケージキャラクターになりました!
2016年10月10日
【お仕事】『年賀状 DVD-ROM イラスト 10500 2017年版 』(インプレス)
インプレスさんから発売の『年賀状DVD-ROMイラスト10500』に掲載の酉年イラスト描きました。
2016年08月04日
【お仕事】オリジナルブレンド珈琲パッケージイラスト(Beans Bitou)
名古屋のビジネス街・伏見にある喫茶神戸館のオーナーで、Beans Bitou社長の尾藤さんから、イラストのご依頼を頂きました。
(神戸館は3月には何と、マツコ・有吉の怒り新党に登場! →喫茶神戸館の鉄板小倉トーストが絶品すぎると話題に!
http://daily-topic.com/1284.html
)
2016年07月01日
【展示】「気持ちの伝わるメッセージ 平成28年熊本地震復興支援 クリエイターズチャリティー きずな展」(トッパンフォームズ本社1Fオープンスペース)
平成28年熊本地震復興支援のためのチャリティー展に参加します。
展示作品がわたしのものに→「クリエイターの作品」を購入できます。
展示作品がカードに→「気持ちの伝わるメッセージ」を購入できます。
売上金は全て平成28年熊本地震復興支援の義援金として、日本赤十字社を通じて寄付いたします。
開催時期:2016年7月1日(金)〜10日(日)
10:00-19:00[入場無料]
主催 トッパン・フォームズ株式会社
企画協力 株式会社オフ・クリ8
会場:トッパンフォームズ本社1Fオープンスペース
詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/flyer/eid156.html
2016年02月23日
【メディア掲載】「アトピーの夫と暮らしています」光文社「女性自身」書評コーナー掲載。
拙著「アトピーの夫と暮らしています」ですが、本日発売の光文社「女性自身」3月8日号
P116から3ページ掲載の「女による女のための女自身の週刊書評」の中の最後のコーナー
「街のカリスマ書店員・本コンシェルジュたちに聞くBest3」のイチ押しに選んでいただきました!
詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/tayori/eid152.html
2016年02月15日
【お仕事】冊子(エコ情報誌)「エコメンド」表紙・本文イラスト(@FM(FM愛知)
@FM(FM愛知)さま発行・名古屋リビング新聞社さま制作のエコ情報誌「エコメンド」の
表紙と本文イラストを、担当させていただきました。
詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/info/eid151.html
2016年01月31日
【メディア掲載】「アトピーの夫と暮らしています」中日新聞に書評掲載
中日新聞さま1/28(木)朝刊の「みんなの本」コーナーに掲載されました。
詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/tayori/eid150.html
2016年01月24日
【メディア掲載】雑誌KELLy(ゲイン)「KELLY's Culture」Bookコーナーに掲載
名古屋の女性誌・KELLy3月号(ゲイン) P.96~97「KELLy's Culture」Bookコーナーに、私の著書『アトピーの夫と暮らしています』が掲載されました。
詳細
http://hiyoko.tv/a_tori_ie_dayori/log/tayori/eid148.html
検索キーワード :
布、刺繍
、
コラージュ
、
切り絵
、
マーカー、コピック
、
ボールペン
、
線画、ペン画
、
鉛筆、鉛筆画
、
パステル、クレヨン、色鉛筆
、
水彩画、ガッシュ
、
アクリル、アクリルガッシュ画
、
Adobe Photoshop
、
Adobe illustrator
、
ドローイング
、
ペインティング
、
廃材利用
、
ミクストメディア
、
日本
、
中国
、
アジア
、
中南米
、
東欧
、
ロシア
、
北欧
、
ヨーロッパ
、
外国
、
サラリーマン、OL
、
ビジネス、経済、経営
、
占い、風水、精神世界(ニューエイジ、オカルト、)
、
健康、医学
、
食品、料理
、
化粧
、
エステ、ダイエット、エクササイズ
、
家庭、生活(家事、育児、礼儀作法)
、
ファッション、ファッション小物(バック、靴、アクセサリー)
、
文学、物語
、
映画
、
建物、建築物
、
部屋、インテリア
、
都会、街
、
田舎
、
自然
、
風景
、
静物
、
植物、花、園芸
、
動物(魚、鳥、昆虫)
、
似顔絵
、
老人
、
中高年
、
家族
、
乳幼児
、
子供
、
少年
、
少女
、
小学生
、
中学生・高校生
、
男性
、
女性
、
人物
、
都会的
、
POP
、
モダン
、
レトロ、懐かしい、ノスタルジックな
、
かわいい
、
上品な
、
繊細な
、
シュール
、
シック
、
コミカルな、ギャグ系
、
児童画風
、
ヘタウマ
、
モノトーン
、
カラフル、鮮やかな
、
明るい、元気のある
、
素朴な
、
癒し系
、
あたたかな、ぬくもりのある
、
ほのぼのとした
、
やわらか
、
やさしい
、
幸せ感のある
、
楽しい
、
文学的
、
乙女系、ガーリーな
、
ファッション系
、
シャープ
、
クール、かっこいい
、
おしゃれ系
、
シンプル
、
和風
、
外国風
、
ヨーロッパ風
、
北欧風
、
東欧風
、
ロシア風
、
漫画、アニメ風
、
リアル系、スーパーリアル
、
アート系
、
クラシカル
、
アールヌーボー・アールデコ
、
若者向け
、
中高校生向け
、
幼児・小学生向け
、
男性向け
、
女性向け
、
大人向け
、
高齢者、お年寄り向け
、
家族向け
、
描き文字、書、レタリング
、
CDジャケット
、
音楽プロモーションビデオ
、
アニメーション
、
映像、映画
、
テレビCM
、
ポスター、広告
、
テキスタイル
、
プロダクト、雑貨、グッズ
、
パンフレット
、
カレンダー
、
キャラクター
、
漫画
、
携帯コンテンツ
、
Web
、
児童書、絵本
、
イラスト エッセイ
、
イラスト ルポ
、
イラスト マップ、地図
、
雑誌挿し絵・カット
、
書籍さしえ
、
装丁
、
小説さしえ
、
copyright © HINA Hiyoko
↑このページのTOPへ